Loading...
2020.03.14.Sat / update:2023.11.22

子どもの虐待死。一番多いのは「0歳0ヶ月0日」

虐待死でもっとも多いのは0歳0ヶ月0日児

2020年度、虐待により死亡した子どもは77人。
そのうち心中により死亡した子どもが28人でした。

心中以外による虐待死をした49人の子どものうち、65%以上の32人が0歳児。なかでも最も多いのは、日齢0(ゼロ)日児の虐待死で、8人もの赤ちゃんが、生まれたその日に亡くなっています。生まれてから1ヶ月以内の虐待死も16人に上ります。

日齢0日児の虐待死の加害者の多くは、10代の若者や日本語の不自由な外国籍の母親です。
彼らが何らかの事情で妊娠したことを誰にも相談できず、必要な検査を受けず、支援も得られぬまま、ひとりで出産したために、赤ちゃんを死なせてしまう事例が後を絶ちません。出産直後に赤ちゃんを遺棄するケースも少なくありません。

「孤立出産」や「日齢0日児の虐待死」の背景には、性教育が不十分であることや緊急避妊薬(アフターピル)へのアクセスが十分でないこと、中絶の経済的なハードルが高いといった日本の制度上の問題があります。ほかにも、妊娠や中絶に対するタブー意識が強いために相談できる相手がいなかったり、妊娠の悩み相談を受け付ける支援団体の存在があまり知られていないなどの課題もあります。

予期せぬ妊娠などで生みの親が子を育てられない場合、生まれた子どもを養親が引き取り、“実の子”として育てる「特別養子縁組」の仕組みがスタートしたのは1988年。すでに35年が経ちましたが、いまも救われない子どもの命があります。悲劇から母子を救うため、私たちは何をするべきでしょうか。

過去の数字は?

虐待死でもっとも多いのは0歳0ヶ月0日児
2017年度、虐待により死亡した子どもは65人。そのうち心中により死亡した子どもが13人でした。 心中以外による虐待死をした52人の子どものうち、過半数の28人が0歳児。なかでも多いのは日齢0(ゼロ)日児の虐待死で、14人もの赤ちゃんが、生まれたその日に亡くなっています。

この問題に取り組んでいる団体

望まない妊娠により悩みを抱えている人のための相談窓口。妊娠・出産に関する相談をメールや電話で受け付けている。
運営主体の慈恵病院(熊本県熊本市)は「こうのとりのゆりかご(通称:赤ちゃんポスト)」を設置していることでも有名。匿名で出産できる事実上の「内密出産制度」も導入している。

妊娠葛藤相談窓口「にんしんSOS東京」や妊産婦のための居場所事業を運営。調査研究や政策提言、研修・啓発などの活動もしている。

ライター:浜中清美

同じカテゴリーの記事
アバター画像
チャリツモメンバー以外のゲストユーザーの方に、ご執筆・ご寄稿いただいた記事です。
アバター画像
Bolly
普段はイラストレーターをしています。
チャリツモではチャーリーくんをはじめとしたイラストを担当。
猫と遊んでいる時が至福の時間。 http://nishiborimihoco.net/ お仕事のご相談
アバター画像
船川 諒
WEBデザインと、記事の執筆&編集を担当しています。
猫が好き。 お仕事のご相談