2021.03.03.Wed / update:2021.11.11
小・中・高校と特別支援学校における校長の女性比率

全国の国公私立の小学校・中学校・高校・特別支援学校における女性校長の人数は5262人。校長の女性比率は16.4%です。(2020年度)
学校の種類別にみると、特別支援学校が23.6%と最も高く、小学校21.8%、高校8.0%、中学校7.6%と続きます。
また、教員全体に占める女性の割合も見てみましょう。幼稚園と大学も含めると興味深い動きが見えてきます。
最も女性比率が高いのは幼稚園の94.8%。ついで小学校62.3%、特別支援学校61.9%、中学校43.7%、高校32.5%、大学25.9%と続きます。
幼稚園では教員のほとんどを女性が占めていたにもかかわらず、大学では女性教員はごくわずかとなっており、高度な教育機関になるにつれ教員の女性比率が下がっているのことがわかります。
ジェンダー・ギャップ指数といえば、「政治」と「経済」の分野に強い関心が集まりますが、「教育」の分野においてもジェンダー・ギャップは明確に存在しています。