4年に1度の統一地方選が開催中だ。4月9日投開票の前半戦と、4月23日投開票の後半戦にわかれ、知事や市長など自治体の長を決める選挙と、県議会や市議会など各議会の議員を決める選挙が全国で980あまり行われる。 この統一地方…
2015年の公職選挙法の改正によって、2016年からそれまで20歳以上だった選挙権の年齢が「18歳以上」になりました。 それと同時に、選挙運動(特定の候補者・政党を当選させることを目的とした活動)ができる年齢も18歳からとなりました。
こんにちは!チャリツモライターのばんです。 みなさん、今年2019年は選挙イヤーと言われているのをご存知ですか? 統一地方選と参院選という、2つの大きな選挙が行われるんです。 チャリツモでも、選挙についての記事を発信した…
日本はもうすぐ参院選です!2019年は選挙イヤーと呼ばれていて、3年に一度の地方統一選と、4年に一度の参院議員選挙が重なる年なんだって。 選挙といえば、選挙カーが走って、選挙ポスターが張られて、新聞の折り込みに地区の候補…