2019.04.18.Thu
選挙おもしろ小ネタ集
うるさい&超迷惑!名前を大音量で連呼する選挙カー/選挙あるある

「子育てしやすい環境に!」と言いながら、
昼間に大音量の演説が聞こえて、せっかく寝かしつけた子供が泣いてしまったり、夜勤明けでぐっすり寝ている時に候補者名の怒涛の連呼が聞こえてきたり。
ってことありません?
なんなら、「選挙カーで聞こえてきた人には投票を入れない!」なんて人もいるくらい。選挙カーでの演説って逆効果になってる場合もあるそうです。
最近では、選挙カーを使わない候補者の方も増えているみたいですが、候補者にとってはまずは自分の名前を知ってもらわなければいけないし、選挙活動してます!っていう熱意は見せたいですよね。
選挙カーでの連呼以外に、もっと心地よく候補者名を知ってもらえる仕組みがあるといいのかもしれません。
ちなみに、選挙カー上で名前を連呼するのはこういった理由からです!
→「ひたすら名前を連呼する選挙カー/選挙のヘンなルール」
参考
選挙カーを使わず活動する候補が増加中 その背景と課題
https://togetter.com/li/811116
選挙演説書き起こしました!
7月21日に投開票の、参議院議員選挙に関連した「街頭演説」を集めたマップを作っています!↓
【その1】街頭演説動画まる見えマップ 2019参院選編をCHECK!