◎
Home
◎
チャリツモとは?
◎
チャリツモのお仕事
◎
クリエイターいちらん
○
インタビュー
○
今週のおすすめ記事
○
数字とイラストで見る社会問題
○
世界ランク125位の風景
●
社会問題見えるカルタ
●
演説動画まる見えマップ
●
中高生の性教育サイト「セイシル」
menu
facebook
でシェア!
twitter
でシェア!
『社会問題見えるカルタ』発売中
8時間の語りと対話のイベントを開催!
12月21日は入谷で世界に触れよう!
Home
>
政治家うっかり失言TIMELINE〜ジェンダー編〜
facebook
でシェア!
twitter
でシェア!
2019.07.01.Mon
政治家うっかり失言TIMELINE〜ジェンダー編〜
ライター:
船川 諒
タグ:
記事の一覧へ
facebook
でシェア!
twitter
でシェア!
同じカテゴリーの記事
2024.12.02.Mon
イベント開催します。8時間の対話を楽しみましょう。
イベント
2024.10.31.Thu
この世界が大好きだって、何度でも思い出す。|『モディリアーニにお願い』刺さるマンガだな
コラム
/
刺さるマンガだな
2024.10.24.Thu
正論を言う高揚感に、どうか呑まれないように。|『自転車屋さんの高橋くん』刺さるマンガだな
コラム
/
刺さるマンガだな
2024.10.01.Tue
政治家うっかり失言TIMELINE 〜ジェンダー編〜【2024年10月更新】
うっかり失言TIMELINE
2024.01.11.Thu
気候変動により故郷を追われる人、推計1億1,720万人
イベント
2023.09.30.Sat
kame cinema 05『ルー、パリで生まれた猫』
kame cinema
/
メンバーのブログ
2023.09.22.Fri
サンティアゴの大麻/地球の裏側、チリの子育て事情
地球のウラ側からオラー!
2023.09.04.Mon
色々な子どものいる学校/地球の裏側、チリの子育て事情
地球のウラ側からオラー!
2023.07.14.Fri
『ブランチライン』|刺さるマンガだな
イベント
/
コラム
/
刺さるマンガだな
2023.06.16.Fri
第3回「どんな子も学びたがっている」
「東京に新しい学校を作る会」のコラム
2023.06.12.Mon
トイレの先生って、なに?/地球の裏側、チリの子育て事情
地球のウラ側からオラー!
2023.04.15.Sat
20代女性は3万人中たったの15人。若年女性不在の議会に風穴を開ける新風は吹くのか
コラム
2023.04.01.Sat
サンティアゴに住む子供たち/地球のウラ側からオラー!第14話
地球のウラ側からオラー!
2023.02.21.Tue
ゲイで薬物依存でHIV陽性。そんな私がカミングアウトして気づいたこと
あも会
/
イベント
2023.02.17.Fri
【パブコメ 今日まで】共同親権制度について思うこと
コラム
2023.02.04.Sat
養育費の値下げ要求。合意しなかったら…訴えられた!訴えたいのはコッチの方だ/地球のウラ側の離婚後共同親権の国から!第6話
地球のウラ側の離婚後共同親権の国から
2023.02.03.Fri
いやがる子供を、無理やり面会に連れて行かなきゃ…共同親権の国・チリでの離婚体験談/地球のウラ側の離婚後共同親権の国から!第5話
地球のウラ側の離婚後共同親権の国から
2023.02.02.Thu
別れても、我慢は続く…共同親権の国・チリでの離婚体験談/地球のウラ側の離婚後共同親権の国から!第4話
地球のウラ側の離婚後共同親権の国から
2023.01.31.Tue
とある国際離婚〜子供との面会編〜/地球のウラ側の離婚後共同親権の国から!第3話
地球のウラ側の離婚後共同親権の国から
2023.01.31.Tue
とある国際離婚〜パスポート編〜/地球のウラ側の離婚後共同親権の国から!第2話
地球のウラ側の離婚後共同親権の国から
船川 諒
WEBデザインと、記事の執筆&編集を担当しています。
猫が好き。
お仕事のご相談
関わった記事一覧